2009-01-01から1年間の記事一覧

きれいな景色を見て 「一緒に見たいなぁ」 と思ったり、気持ちよくドライブしていて 「一緒に走りたい」 と思ったり。 自分でも笑ってしまうくらい自分の気持ちは彼を中心に回っている。 もちろんいい意味でだけど。 離れていて、楽しいことや感動する事、素…

北海道旅行 3日目

釧路から網走へ。父にとっては予定外だった「網走監獄」を見学。母と私が興味津津で見入ってました(笑)

北海道旅行 2日目

2日目は朝から不穏な天気。。。雨こそ降らないものの寒さが半端ない。一応予定していた摩周湖や開陽台へダメ元で行ってみるものの、全滅。何っにも見えない・・・・。明日も一応行けるからそっちにかけようということで。

北海道旅行 1日目

3年連続になる北海道旅行。道央を満喫した去年に続き今回は道東、帯広、釧路、羅臼、網走・・・へ。 レンタカープランで自由気ままに。 今年はAirwave。今年もスカイルーフ付きで全開!

今年度内だけで、結婚式が4件、入籍が2件。 すっげーなぁ・・・ 若干厳しいものがあるなぁ(笑)

一学期間、この瞬間のためだけに何日もかけてプランを練ってきました。 「お泊り保育」 2年前 年少担任を持ったときから「例え担任でなくとも」と、この瞬間この学年の子どもたちと1日過ごすことをずっと夢見ていました。 終わってみれば本当に一瞬だった…

ひまわり畑

ずーっと行きたかったひまわり畑。連れて行ってもらいました。 一面に広がるひまわりには圧巻。流行のゲリラ豪雨にも負けず(笑)楽しいいい時間が過ごせました。

懇談

「先生は本当に評判がいいから」 よく保護者から頂くこの言葉この上ない、自分にはもったいない言葉だと思う。けれど、何がそうなのか、自信がない分プレッシャーでもある。 万人に良く思われるの無理だとわかっているけれど、それでも、自分の中で差はつけ…

自分でも呆れるくらい、どうしようもないことを言っていたことはわかってました。

何が嫌って、指導すべき立場の人が平気で(人として)信じられない行動とること。 今までどんな人間関係の中でやってきたんだろうか。そうすることで相手の関係が悪くなること、本気でわからないのだろうか。 こんな人間関係中心の職業で、大丈夫なのだろう…

怒られても 怒鳴られても、 不安なものは不安なんです。 それが許せないなら、さよならしかないと思う。

とりあえず 「ねばならない」 を消化。 事を考えたくても、やらなきゃならないことが終わっていないと集中できない。 うまくなったよねー、短時間で(適当に)手紙作るのも。 今日は髪を切ろう。

疲れ果てて 特に何があったわけでもないけれど気分が塞ぎこみがち状態に陥る。楽しく過ごしているはずだけど、どこかに無理があるんだろうか。自分自身への攻撃も強くなっていて疲れる。 とか思っている矢先に 衝撃の事態発覚。半泣き状態で汗だくになりなが…

記録

人生初の薬疹を経験。薬の記録。 10日(水)朝から下腹部痛。歩くたびに響く。 嫌な予感・・・と思っていたら案の定血尿。 午後の研修を休ませてもらって病院へ。 セフゾン処方。 15日(月)とりあえず血尿は完治。 が、腕の内側に謎の湿疹。 気持ち悪い。 1…

プール開き。

あーぁ。今年もやってきたよ この季節が。 嫌んなるなー・・・ でもこれで一つ係りの仕事から解放。あとは七夕。

仕事帰りに父と食事しました。 ・・・となるはずだったんだけど、正確には 病院帰り。 今日仕事中に血尿出して午後病院へ。 父と一緒に飲む予定だったんだけど、アルコール止められちゃったもんで、よい子のカルピス(笑) 父との食事は何回か行ってるけれど…

ここ数日、いろんな事が重なってだとは思うけれど自分の気持ちが見えなくなっていて嬉しい彼との電話も、テンション落ち気味な日々が続いていました。発端は電話だと思うけど。。。 今週末会うとなっていたことにも正直迷いが大有りでした。彼と会う当日土曜…

そうしてしまえば、楽なんだと思う。そうなってしまえば、楽なんだと思う。 それが続けられたら、続くんだと思う。 でもそんなことを考えながらやってる時点で終わってんだろなー。 でも実際そうなんだもんね。 血を流しながら夢を追うか。方向を変えてまた…

顔色悪ぃなー とここ数日思っていました。貧血かしらー と。唇の色も悪ぃなー と。 お腹の調子も悪くて苦しくて、今日は電話の後、嘔吐。 トイレに顔を突っ込んで体の問題か心の問題か。動けなく、なってしまえば楽なんだろうか。なんて考えちゃう。 結局逃…

おばあちゃんが退院。よかった。本当によかった。できるのならば、私の余命を分けてあげられればと思う。それがおばあちゃんにとって幸せなことであるならば、の話だけど。 元気でいてね。

・・・さよなら。

堕ちていく一方のこの思考。こうなるとダメなことは、よくわかってる。こういうときは何でもないことでも全て負に転じていく。見事に。 歩いていて声をかけられれば「声かけられるほど病んだ顔してるんだな」なんて思ってしまうし、優しい言葉をかけられても…

自分がいずれ住むことになるかもしれない場所。は、住むと考えても悪い場所でもないし、全然考えられる、あり な場所。 彼が(おもしろおかしくしながら)案内紹介してくれる時も、言葉の端々に私のことを考え気遣ってくれてることが伺える。素直にそれは嬉…

久々の岡山デート。あれから1年・・・の感慨に浸りながら、ドライブデート。 楽しかったし、全ての時間が愛しかった。あぁしようこうしよう、あそこに連れて行こう私と会わない間に、そんな形でも私を傍においてくれるその気持ちが嬉しい。 でも絶対太って…

野菜のみじん切り

今日は料理の基本コースで 野菜のみじん切り〜 ミートスパゲティを作りました。好きな先生だったので楽しく和やかに・・・ 3人の予定が2人になって作ったけれど、もう一人の方がなかなか微妙な方でそこがちょっと残念だったけれどまぁ、よし(笑) 3人分作…

新型インフルエンザの影響を受けて、うちの学園も早々に休校措置を決めました。ものすごい勢いで広がる感染区域。 決定した頃、周りの学校はまだ全然で「うちあんま関係ないかもやのにねー」なんて話してたけれど、同市に感染者も出て、今となっては迅速な対…

ずっと言えなかったこと。言わなきゃ言わなきゃと思いつつ、色んなことを考えて言えずにいたこと。 今日少し話してみた。 決して決定はしてないし、その可能性は果てしなく低いけれど、その可能性は無きにしもあらずなんだよー的な感じで。 想像通りというか…

スピードメニュー

今年春から料理教室のメニューががらりと変わりました。和洋中、そしておもてなし料理がきちんと配置されていた去年と違って基本、スピード、おもてなし の3つになった今年度。まぁ・・・いいんだけどさー和食やりたくて入ったのに和食ない月があるんだもん…

過去からの手紙

10年前の自分から手紙が届きました。15歳の私から、25歳の私へ。

鳥取旅行《2日目》

2日目は鳥取と言えば の 砂丘へ。が、ここも渋滞。到着予定時刻が30分切ってからが恐ろしく長かった・・・助手席はまだいいんだけどね。 お疲れ様です。