雑記

日々の幸せ

入籍して1年が過ぎ、もうすぐ新婚生活も1周年を迎えます。

イライラ

イライラです。なんかイライラです。 小さいなー 自分。 と思いつつどうにもできないンです。 イライラとモヤモヤ。 晴れる日ってくるんかなー。

ドライブ 

私の父親はお出かけ好きで、小さな頃からしょっちゅういろんな所へ連れて行ってもらったそれがあってか、私もお出かけ好き。 晴れた日に高速道路を走るのが大好き。というか、晴れた日のドライブが好き。

家族や恋人のことを大切に思うあまり、人の気持ちをベースに行動していないか注意してみてください。自分の気持ちよりも人のご機嫌をとることを優先しているようでは真の幸せは得られません。あなたの幸せを心から喜んでくれる人と良い関係を築いていくこと…

出会った時小学低学年だったMちんが明日成人式ですって! そりゃ年も取るはずだ(笑) でも…エクステがどうこう 付け爪がどうこうと話すMちんを見ていて自分が成人したころに比べ、お洒落になったもんだなーと感心してしまったのでした。何も考えてなかっ…

過去の記録

久々に大学時代のブログを覗いてみました。自分の言葉の数々なのに 他人のブログを読んでいる感じで。今は記録のような日記だけれどあの頃はいっちょ前にファンなんかもいてその人たちに向けて書いてる部分もあったから 言葉遣いも違います。 けれど、やっぱ…

記録用。

他ブログから引用。 3月末。東京へ発つ彼を見送りに行きました。6年過ごした部屋を引き払い、1日宿無し状態になった彼は1日私の部屋に泊まったんですがそれが余計に切なくて 朝は絶対私のほうが先に起きているのに発つ日の朝は彼の方が早くて、いつも絶…

今日はとっても寒くて寒いなぁーと思ってたら雪が。。。ちょっとテンション上がりました(笑) そして今日は成人の日ということで至る所で振袖姿の人を見ました。電車に乗ってたら途中の駅から綺麗な振袖を身にまとった女性が。キレイやなぁと眺めていたらそ…

とりあえず

3月1日。2年の区切りでこの日記も終わろうかな、と。わからないけれど、そうする方がいい気がする。わからないけれど、とりあえずの決意。

無条件

「○○(私)にそんな思いさせるなんて! 許せん〜〜〜 ってか俺が辛いわ。」

日直なもんで、主任と2人職員室で電話番をしながらせっせと凧揚げ用のタコ糸をクラス人数分巻いていました。あーだこーだ 雑談。 ほんと砕けた感じに。こういうのは去年の職場ではなかったなーと 改めて思ったり。失うものがあれば 得るものもあるなと。 そ…

あの意味。

去年の夏くらいに前職場のO先生から言われた言葉。「この園でやっていけたら どこの園でもやっていける」 今になってその言葉の意味が本当によくわかります。

不気味

1ヶ月前くらいから夜中or早朝にインターホンが鳴る事があります。1時とか2時とか、朝6時とか。・・・不気味です。 うちのマンションのオートロックはとても頼りになるので。あと田舎育ちの私の無用心さもあり。 物騒な世の中だしね。

付き合っている人を見ると その人がどういう人かがよくわかるといいます。 「友達は自分の鏡だ」とかね。 個人的にけっこう当たってるな〜と思うんですが。

墓穴

このままじゃダメだと彼の部屋に向かったけれど結局怒らせてモヤモヤが残ったまま。「墓穴を掘る」状態。墓穴とやらが本当にあるならば 入りたい。そして埋められたい と心から思った。

とりあえず

とりあえず、この年齢でも泣きながら歩いているとお声が掛かることがわかった。

6月

ろくに更新もしないまま6月。 もう6月ですよ。 早いなぁ・・・そんな今日の日記は「200日目」のようです。

写真

園のHPの写真にうちのクラスも載っていました。 全然知りませんで。

食べてます。 食べてますよ。 でも体重がさらに1キロ減ってました。食べてる量と活動量のバランスが取れてないんですね。 きっと。

目。

左右逆だっただけでよかったね(笑) あなたの場合 普通には無い「悪いこと」を想像できちゃうから心配でした。 でも、よかったです。 ほんとに。

落ち着いて。

今日落ち着いて昨日の日記を読んでみたところ、 どうも誤解されてる可能性がなきにしもあらず。 コメントがつかないので何とも言えないんですけども 「会いたい」「声が聴きたい」のは このブログを読んでるあなたのことだよー。 たまーにサザエさんなあなた…

癒し

今週、いろいろな先生に「癒し」だと言われました。

私信。

20日にあった飲み会での話。

バレたので。

彼にこのブログがバレました。 バレましたっていうかバラしたんですけども。

気に入った!

毎年ハンドクリームジャーニーを繰り返す私。 今年は早々にお気に入りを見つけてしまいました。

あの頃は。

今日から衣替えで、園児たちの制服も冬服に替わりました。 時が経つのは早いな〜って感じです。

ルパン

金曜ロードショーでルパンが放映されています。 実家で兄は観てるんだろうな〜とか思ってみたり。 もしくは録画してんでしょうか。 そんな兄も秋に結婚です。 おめでとう。

あっ…!

今日園で誕生月の子どもに渡すバースディブックの共通方針を決めている際、 今の年長さんは2000年・2001年生まれということを知りました。(何せ新人なもんで)

黄砂。

今日の黄砂はすごかったですね。 山も太陽も見えないし、時雨れてるのかと勘違いするほど空が暗かった。 山が見えないとか最近感じたことがなかったので、 そういえばここ数年はこの時期に田舎にはいなかったんやなぁ・・・と実感。 車検から帰ったばかりの…

またですか。

少し前からボーダフォンがソフトバンクに買収されるという話は出ていたわけですが、今日の新聞にデカデカと「合意」の文字が載ってました。 正直な感想「・・・また?」ですね。そんでもってYahooニュースではこんな意見が。 2003年10月に「J-フォン」から「…