過去と現在

連休だというのに

幼稚園にペンケース一式総忘れしてきました。

たかがペンケース。

されどペンケース。

意外にいろんなもの入ってるんです。


例えば印鑑。

例えばUSB。


クラス便りの原本なんかが入ってる後者がないのは

実家に帰る私にとってかなり痛手。


仕方が無いので結局、部屋のパソコンに保存してる原本を

フロッピーに入れて持って帰ることにしました。


フロッピーですよフロッピー。

今時フロッピー。



私が持っているフロッピーは大学時代にフル活用してたもの。


よって中味は卒論をはじめ、それ以外にも

いろいろな授業のレポートやらデーターが入っていました。


小児保健、保育原理、保育過程総論、

小児栄養、小児体育などなど・・・



懐かしい〜と思いながら、

そこにクラス便りやらクラスの名簿やらをコピー。



幼稚園教諭になるために勉強していた頃のデータのお隣に

幼稚園教諭の仕事のデータを入れる。



なんだかとっても不思議な感じでした。


あの頃の方が知識はいっぱいやったんやろなー

と思ったり、

あの頃はこんな仕事をやってるなんて思わなかったし 夢やったんよなー

と思ってみたり。




とりあえず、なりたかったものになれて

幸せだなって、そう思ったのでした。


ま、そのクラス便りがネックやねんけどねー(笑)