自問

こう見えて、実は常々、

本当に事ある毎に考え、願い、目標としていることがあります。


いつからか、そう考えるようになりました。


「後悔をしない生き方をしたい」 と。


だから、何かがあると、いつも考えます。



「それで本当に後悔しない?」

「後悔してない?」



自問します。




けれど、自分の考えを正当化しようとする自分がいて

時々自分でもわからなくなってしまいます。

そんなときはストレートに聞いてみます。



「今死ねる?」

「死んで後悔しない?」


と。


まだまだ死ねる歳ではないから、

あくまで例えだけれど、

結構これで心は明確になるんです。



「今死んで後悔しない!」

っていう瞬間が時々あるけれど(仕事、プライベート共に)

あの時は本当に幸せ。

本当に本当に幸せ。



でもそんな時って・・・何回あったんだろうなってくらい少ない。

ほとんどは後悔ばかり。





そして今日の私も後悔ばかり。


後悔しかない。


今死んだら・・・なんて考える間もなく 後悔しかない。





どうしてあの時こうしなかったのか。

どうしてできなかったのか。

こうすればよかった。


彼と別れた電車の中で

そんな思いばかりが浮かんでは涙が滲み、

後悔ばかりが募っていきました。


後悔するぐらいならやらなければいいのに。


何度思ったことか。

何度自分を恨んだことか。


いつも最善の行いができるに越したことはないけれど

それができないのが現実。




「胃が痛かったの」

「ちょっと頭も痛くて」

「風邪気味だったし」


言い訳なんて無数にある。

言い訳の言い訳も。




でもね。




そうじゃないでしょう?

本当はそうじゃないでしょう?








いつだって理由は私にある。

私の中にある芯の弱い部分に。




強くなりたい。

優しくなるためには強さが必要。

その強さがほしい。