ずっと気になってたある先生。

どうかなどうかな と思いつつきたけれど

最近大分心が解けてきたように思う。



職場の人とはどうしても仕事中心の話になるけれど

やっぱり日々話したいことってそれだけじゃないと思う。


どーでもいい話をしたい時もあるし

時にはプライベートな悩みを誰かに言いたくなるときもあるわけで。



最近 その先生がけっこうそういうことも話してくれるようになって

私個人的に嬉しかったりする。


彼女の立場の辛さがわかる分、そうなってくれるのが嬉しい。


どーでもいい話で長い間話すようになったり

「それって○○ですよね?」なんて

自分から気軽に話してくれるようにもなってきてて。




でも多いのは仕事の話だけれど。


「先生は去年とか人間関係どんな感じでした?」

と聞かれたところを思うと やっぱりしんどいんだろうなって思う。


「先生と全く同じだったよ」

ということを話して、

それが今どんな風に活きているか、

どう自分が変われたか、

その一年が無駄じゃなかったこと

そんなことを話していると、彼女自身納得もして笑顔にもなってくれた(気がする)。





不安は大きいと思うけれど、

少しでも彼女の支えになれればな、と思う。

本当に。



ま、支えてる要素より支えられてる要素の方が大きいかもやけど(笑)



でもいつか、

いつか 自分が言われて 救われた言葉 を彼女に伝えられたら、と思う。


がんばろうね。