実習生

今週から3週間実習生が来ています。
母校の短期大学部の方が3人。


自分も実習を経験しているためわかるんですが、
実習生は特にコレ!という仕事がないときなど、わからないことがあると
一番聞きやすそうな先生 = 一番弱そうな先生 
に声をかける傾向があります。 当たり前か。



いやー、聞かれる聞かれる(笑)
朝から声かけられまくり。

まぁいいんだけどね〜
答えられないよーあたしは。


けれど、自分が実習に行った時に
例え一年目の先生でも「すごい人」に映ったもので、
自分ももしかしたらそう映ってんだろうか、なんて考えたら
ものすごーーーく不思議です。



・・・・とか言って
「頼んな。あたしの方がしっかりしてるわ」
なんて思われてたりしてね(笑)


明日は部分実習のようです。
がんばれー