流れる汗

今日は来年度入園希望者の入園説明会でした。
職員は説明会の間、子ども(2歳)を預かっていたわけですが・・・



4月の私のクラス状態再び!って感じでした。

4クラス中、どのクラスよりも激しく泣いていた私のクラス。


年齢的にはそれ以上に幼いわけだから、激しさもすんごい。



途中鍵が外れて脱走するわ

みんな泣きすぎで 自分の声はおろか、ピアノの音まで全く聞こえない状態。


汗だくだく。

クーラー入れてるのに汗だくだく。

ダラダラ流れました。

運動会の練習でもここまでならなかったよ・・・


1時間弱のことなのに1日保育した日よりも疲れました。



わたしのクラスの子ども達も1年前まではこんな状態だったんだろうなぁ・・・

4月の時点でアレだったもんなぁ・・・

そう思うと・・・今の状態は奇跡やなぁ(涙)

あたしがいないとまだ泣くけど・・・(沈)


なんてことを考えながらも

とりあえず、疲れた1日でした。



今日の人数状況をみると、来年一クラス減るという危機はなさそうです。



疲れた。