最終日。

snow-sky2006-03-10

最終日のこの日は予定を入れず、空港でゆっくり過ごすことに。
レンタカーのこともあったし、ゆとりをもってホテル出発。
4日目にもなるとさすがに沖縄の自由奔放かつ強引な運転にもだいぶ慣れ、青空のもと快適ドライブ。
しかし返却場所(ガソスタ)を探すのに相当てこずって、エネルギー消耗。
ドっと疲れました・・・
空港で遅めの朝食(or早めの昼食)を食べて、残り時間は自由時間としてお土産あさり。
この4日間、予定ぎちぎちで動いていたため半分諦めていたんですが、「空港まで10分で着くから」と沖縄の友達がわざわざ会いに来てくれました。お土産いっぱい持って・・・
1年ぶりの再会。会えてほんまによかったです。
ありがとうね。絶対また来るから。

この日は週末かつ修学旅行生とかぶっていたため、空港は相当混雑。
搭乗手続きに40分かかり、飛行機もだいぶ遅れてのフライト。
この日の機長さん、自分と同じ苗字でなんかドキドキしました。
着いた神戸空港、気温は10°下がって12°。ずっとこっちにいたときには暖かいと感じる気温だったのかもしれないけれど、沖縄から帰ってきた自分たちにとっては相当な寒さでした。人間の環境適応能力も侮れないものです。


沖縄最高でした。
最後のバカ騒ぎも最高でした。
卒業旅行にふさわしい内容だったと思います。
明日からまた心機一転、がんばっていこうと思います。