大変だし、と 言い聞かせているけれど

やっぱり 若干の無理はしている気がする。



期待する自分が悪いんだってわかってるんだけど。



卒業して、メールはしやすくなるかもって喜んじゃったもんだから

変わらないメールの少なさに傷ついてしまう。



3交替のせい?

だったら それが終わるまでメールしない って

そう言われた方がまだマシだよ。


・・・考えてしまうことに疲れてきた。




研究室で忙しかった頃の方が

まだ我慢できてた気がする。








  もう嫌だ。



状況も。

こんなこと言ってる自分も。

イイ子でいられない自分も。